ガーシー暴露まとめ!最新ch情報一覧【】随時更新中

この記事は、忙しい現代人に向けて、ガーシーに関する情報を簡潔にまとめたものです。毎日のガーシーchの配信内容を迅速かつ適宜更新しているので、話題に乗り遅れる心配はありません。サロン限定の配信や、インスタライブ、Tiktokライブ、ガーシーに関するニュースやツイートなど、情報をギュッとまとめて紹介しています。ただし、ガーシーファミリーの動向については、情報が多くなるため、必要最低限に留めています。是非、ガーシーの行動や発言に注目してください!

本日注目のキャンペーン!
<<全国旅行支援クーポン>>
旅行費用が最大35%オフ

楽天トラベル

<<お買い物がお得!>>

Amazon ゴールデンウィークセール!

楽天 24時間限定タイムセール!

  1. 2月1日 夜中にツイキャス
    1. 劇団ひとりのTV番組にコメント
  2. 2月3日 N党立花氏と東国原氏の対談について
    1. いきなりがしログ
  3. 2月4日 国内政治家に物申す
  4. 2月7日 夜0時にサロン配信
    1. インスタ、Youtube、サロン
  5. 2月8日 昨日の配信を受けて
    1. 昨日の続き
  6. 2月9日 サロン生放送
    1. キムサヤ疑惑の証拠LINEに絡んだアンチに対して
  7. 2月10日
  8. 2月11日 マスコミへの感謝
  9. 2月12日 選挙立候補前のトーク with 立花氏
      1. 浜田議員とコラボ対談
  10. 2月13日 ツイキャス
    1. インスタで一問一答
  11. 2月14日 橋本氏に反応
    1. インスタライブ
  12. 2月15日 キムサヤ・ミミタンにコメント
    1. ツイキャス
  13. 2月16日 麻生院長の本を紹介
  14. 2月17日 ガーシー一周年
    1. ガーシー参院議員除名ならホリエモン秘書が繰り上げ当選へ
  15. 2月18日 2年目の決意表明
  16. 2月19日 SHOGOとの写真
    1. 夜のサロン
  17. 2月20日 立花氏とZOOM
    1. 立花氏と共闘がスタート
  18. 2月21日 浜田議員が国会で無双弁明
    1. アメリカの選挙戦、キーワード「世代交代」に呼応
  19. 2月22日 青汁王子とAKB窪田氏について
  20. 2月23日 ドンケツ作者の似顔絵
  21. 2月25日 久々の告知
  22. 2月26日 久々の生配信
  23. 2月27日 アンケート実施
    1. ガーシー帰国が濃厚に
  24. 2月28日 サロン生配信
  25. 3月2日 ツイキャス
  26. 3月4日 FNNニュースの取材に顔出しスーツ姿
    1. お散歩ライブ
  27. 3月5日 トルコに出発
  28. 3月6日 インスタライブ&ツイキャス
  29. 3月7日 トルコから現状報告
    1. 星野ロミとの対談
    2. 帰国しない旨の陳謝動画配信
    3. インスタで配信
  30. 3月8日 トルコ被災地
    1. N党が政治家女子48党に、そして立花氏が党首辞任
  31. 3月9日 Tiktokライブ
  32. 3月10日 Tiktokライブ
    1. 政治家女子48党の大津党首の初会見
  33. 3月11日 東日本大震災3.11への想い
  34. 3月13日 ドバイに帰国・サロン生配信
  35. 3月14日 懲罰委員会でガーシーの除名が決定
  36. 3月15日 国会で、朝から除名反対デモ
    1. サロン配信
  37. 3月16日 警察から逮捕状
    1. 昼のツイキャス
    2. 立花氏のニュース解説
    3. Tiktokライブ
  38. 3月17日 ツイキャス
  39. 3月18日 サロン生配信
  40. 3月19日 サロン生配信
  41. 3月20日 サロン生配信

2月1日 夜中にツイキャス

日本時間の夜中1時にツイキャスで配信したガーシー。途中から湯舟に浸かりながら、4人に訴えられたことを明かし、そのうちの1人が意外な芸能人であることを明かした。ほとんどの人から「帰国するな」と言われる中、帰りたいとも話し、ひろゆきのコメントには気にしていないと語った。リスナーとのトークでは、子育てに対する日本の甘やかしの風潮に物申し、寿司でいたずらする子供たちには愛のある叱り方が必要だと述べた。また、車好きなファンと走り屋についてのトークも行い、楽しんでいた。

劇団ひとりのTV番組にコメント

Yahoo!JAPANニュースから、篠田まりこ絡みの女性用風俗店「東京秘密基地」の件で大沢あかねさんの名前を暴露したガーシーについて、劇団ひとりがトークネタで取り上げており、ガーシーも感銘を受けた様子。

2月3日 N党立花氏と東国原氏の対談について

Yahoo!JAPANニュースから、タレントの東国原英夫が、NHK党の立花孝志党首からの対談の要望を断り、その理由をツイッターで明かした。数年前の「東国原は淫行」との発言や、「東国原(薄毛)は数字を持っていないから相手にしない」との発言を挙げて、立花氏との対談は恐縮だが無理だと述べた。立花氏は、自身が東国原に直接対決を申し込むというネット記事を添付していた。

いきなりがしログ

大阪の串カツ屋さんであるガシログ大阪編で名前を挙げられたお店のマスターが引退し、昨年9月に閉店した。しかし、同店で働いていた人が味を引き継ぎ、創作串カツ屋「串揚げちよか」を開業した。予約は3月時点で満席であったが、4月以降の予約を受け付けるとのこと。

2月4日 国内政治家に物申す

ガーシー氏がSNSで、政治家たちに向けて批判的なメッセージを投稿しました。彼は、自分一人の歳費を減らしても、世の中が良くならないと主張し、政治家たちが公約を掲げて選挙に勝ったとしても、自分のような意見を持つ国民にとっては、何の役にも立たないと批判しました。また、彼は政治家たちが自分を攻撃することで、国民から支持を集めようとしているとも指摘しました。

しかしながら、このような彼の発言には批判も多く、彼は多くの人から非難を浴びることになりました。多くの人々は、彼が単なる自己中心的な人物であると考え、政治家たちに対して批判することが、世の中を良くするための解決策ではないと主張しました。

今回の出来事は、政治に関心を持つ人々にとっても、持たない人々にとっても、興味深い出来事であると言えます。彼の発言は、政治家たちに対して批判的な目線を持つ人々にとっては共感を呼び、彼のような人物にとっては、攻撃的であると見なされることもあります。

2月7日 夜0時にサロン配信

ガーシー氏は、歯医者での治療が長引いたため、今日の配信を延期し、明日と明後日に生配信することを発表しました。配信内容は、自身の人間関係や芸能界、そしてジャニーズについて暴露するものであり、告発系の内容になるため、弁護士に相談してOKをもらったとのことです。また、来週には自身を告発した人物に対しての攻撃を行う予定で、激怒モードで臨むとのことです。

また、彼は最近スウェーデンに行き、UVERのTAKUYAに会うことができ、感動したと報告しました。理由はSPOTIFYの本社があるからであり、スェーデンのサウナも楽しんだそうです。さらに、彼はドイツの風俗に行ったものの、楽しめず、フランスでは麻生院長との食事を楽しんだとのことです。ただ、ブラックピンクのライブには行けず、残念がっていました。

彼は今回の治療により、口がまだ麻酔中のため、明日の配信を楽しみにしてほしいと呼びかけました。

インスタ、Youtube、サロン

「ガーシー」が、自身のYouTube配信で、バッヂ詐欺事件について説明した。彼がドバイに滞在していた際、編集者の「コンセント池田」と「正岡氏」、そして「久積氏」という人物にお世話になったが、後に彼らが仮想通貨詐欺をしていることを知った。正岡氏はガーシーの名前を勝手に使っていたため、ガーシーは叱責したことがあった。最近、正岡氏やキムサヤという女性がバッヂ詐欺をしていることが発覚し、彼らがガーシーの名前を勝手に使い、関係のない人を巻き込んでいることに怒りを覚え、この件を配信した。彼らはキムサヤのバックに楽天・三木谷氏や警視庁捜査二課がいると自称しており、彼女は現在タイのプーケットに逃げている。また、被害者として正岡氏の奥さんが登場し、キムサヤから誹謗中傷や子供に対する殺害予告を受けたため、ドバイに逃げてきたことを明かした。キムサヤは高橋氏のことも巻き込もうとしていたという。ガーシーは、警察による捜査に期待するとともに、これ以上子供を巻き込んで攻撃されないように訴えた。また、明日の配信で証拠を出す予定だと語っている。

2月8日 昨日の配信を受けて

マスコミは普段からガーシーの発言や行動を報じていますが、今回は何も言わないでいるようです。この事態には不審感が深まります。

昨日の続き

SNS上でバッチ詐欺事件に関する騒動が起きています。正岡氏という人物が、キムサヤという仮想通貨女子に100万円でバッチコインの拡散宣伝を依頼し、その後複数の人物が絡むトラブルが発生しました。正岡氏に対しては、キムサヤから家族をネット上でさらされたり、殺害予告を受けたりしており、警察に相談していましたが、警察が動かない一方で、正岡氏との関係があるガーシーとの関係については警察が動いていました。さらに、ミヤケマチコという女性が正岡氏自宅への強盗団の一人であったが、彼女がキムサヤのヤバさに怖くなり、正岡氏に寝返ったという情報もあります。一方で、ミヤケマチコがいなくなってしまい、居場所がわからなくなっていることが判明しました。このような状況の中、複数の人物がツイートを繰り返しており、事態がますます混沌としています。

2月9日 サロン生放送

今回の情報は拡散しないようにお願いされています。最近、いくつかの名前を出した暴露もありましたが、ガーシー指示があるまで公表することはできません。

キムサヤ疑惑の証拠LINEに絡んだアンチに対して

仮想通貨詐欺事件の被疑者であるキムサヤが、自分には三木谷氏や警察捜査二課がついていると発言したため、ガーシーが証拠となるLINEのスクリーンショットをInstagramに投稿しました。しかし、アンチと思われる人物がガーシーに接触し、それに応じてガーシーがその人物に開示請求を行ったということです。

2月10日

動画には短時間の懲罰委員会が映っており、正当な理由がないとか、質疑がないといった批判もあります。数分で済む会議なので、リモートかメールで共有することもできるのではないかという指摘もあります。ガーシーもこの委員会についてインスタで反応し、ニュース番組では上手に編集されて審議が行われたように報道されているが、実際には短時間で終わることが多いのではないかと述べました。

立花孝志 NHK党党首 政治家女子48党事務局長はTwitterでガーシーが国会を欠席する弁明文の写真を載せていました。

2月11日 マスコミへの感謝

Friday DIGITALから、NHK党のガーシー参議院議員が国会に登院しておらず、懲罰委員会が2月10日に開かれたことから、与野党の足並みが揃い、ガーシー排除の動きが進んでいる。ガーシーは警視庁から任意の事情聴取を求められており、自身の身の安全と逮捕を免れることを要求している。関係者によると、ガーシーは「もうやってられん!とブチギレモードで、おそらく帰ってこないと思います」と述べている。加えて、広域強盗事件への関与が取り沙汰される「ルフィ」一味がフィリピンから強制送還され、日本に逮捕される可能性が高くなっている。さらに、綾野剛を告訴している告訴人の一人が綾野剛であることが明かされ、ガーシーはインスタで綾野剛に対して宣戦布告している。

2月12日 選挙立候補前のトーク with 立花氏

立花氏から選挙前に出馬を打診されたとき、自分が外国にいても立候補できると言われ、また帰国しなくてもいいと言われたという映像を公開した。

NHK党のガーシー参議院議員は、30万人近くから票をもらって当選したものの、海外からでも仕事ができるとの立花氏からの打診に応じて立候補し、帰国しなくてもいいという話があったという。その後、国会に登院していないことについて批判されるが、ガーシー氏は「帰国しない」と明言しており、面倒くさいからDMも送ってほしくないと述べている。

また、選挙で勝ち取った議席に対する批判にも反論し、「政治家になったら既得権益者どもと同じ土俵立てる」という思いも立候補した一つの理由と述べている。

さらに、自分の人気や再生回数、イイねを欲しがるだけでケンカ売りする人について、「同じ土俵まで上がってこい」と訴え、無関係の人に答えるのは面倒くさいとした。

浜田議員とコラボ対談

浜田 聡さんと対談。

N党はNHKについて、最高裁の判決に従い、支払いを推奨している。Colabo問題については、共産党を中心に論じられているが、補助金や委託金の闇にも光を当てる必要がある。党としては、税金は下げ、規制は緩和すべきだという考え方を持っている。ガーシーも、議員らしい会話を展開していた。

2月13日 ツイキャス

ツイキャスで配信された内容によると、懲罰委員会の件で心配されるが、辞めさせられても未練はなく、変わらないと話す。また、キムサヤ疑惑について、M谷が裏で手を引いているのではと推測している。週刊誌からの取材依頼も上司に止められたと言い、キムサヤに関する件について心配している旨を語っている。バッヂ詐欺については関わっていないとし、1周年のYoutubeデビューが近づいており、またその時に話すとしている。

17日にガーシーのYouTubeチャンネルが存在しないため、グチるchやガーシー自身のインスタライブで「ガーシーYouTube開始一周年記念」が配信されることが決まった。

インスタで一問一答

質問 回答
好きな食べ物は? カレー・とんかつ・うどん
次のスリーフリーいつ? 配信相手に迷惑がかかるのでまって
国会で協力してくれそうな人いる? いる
好きなコンビニは? ミニストップ・セイコマート
イライラしたときは? 猫とたわむれる
好きな色は?
学生でも買いやすいブランドは? ZARA
好きな車は? アメ車
大河ドラマすき? 見たことないかも
最近一番笑ったことは? UVERのセイカが痩せるために強制施設に入ってた話
大阪で一番すきなラーメンは? なし
一番おいしいパン屋は? さくら堂のあんぱん
睡眠時間は? 3から5時間
人生において経験してよかった出来事は? 免許とって5日目で大事故したこと
ジャニーズいつやる? 今月内にまとめる
一番好きな映画 コヨーテアグリ
今年したいこと オーロラみにいく
一番好きな女性芸能人 長澤まさみ
宮崎県で遊んだことある? ある
おっぱいとお尻どちら好き? おっぱい
似てると言われたことある芸能人は? 元巨人の元木さん
彼女できる方法は? 俺もおらん
沖縄のおすすめごはんは? 満味
自分の好きなところは? ポジティブなところ
彼女が整形したら? メイクや服と一緒。似合ってたら問題なし
キムサヤがLINEは捏造って騒いでるけど? それしか言い逃れできひんねん
ごはん派?パン派? ごはん
彼女にサプライズとかする? 昔はしたなー
アンダーウェアは? ボクサーパンツ派
好きなアニメは? カリオストロの城
質問 回答
尊敬する人は? 紳助さん・所さん・土方歳三・織田信長
彼女にプレゼントするなら? 時間
ドバイのおすすめどこ? 砂漠
好きなお笑いは? ミキ・霜降り明星
愛したい?愛されたい? どっちでもないかも
ワンオクで好きな歌は? 完全感覚ドリーマー
付き合うなら? 年下
好きなブランドは? ロエベ
しゅん君のいいところは? 良くも悪くも無関心
ネログリのネコ種は? スコティッシュ
初恋はいつ? 小5
日本に帰れたらまず何したい? 銭湯いきたい
昼寝とかする? めっちゃする
好きな髪型は? ショートヘア・ポニーテール
座右の銘は? Take it easy
ダイビング経験は? グアムである
乃木坂の話ある? ある。いまでも先にやらなあかんこと多すぎるなー。
もんじの話はいつ? もんじにとめられたw
ドバイに行ったらあえる? キムサヤ事件が解決すれば
お酒は飲めないの? 飲めない・好きでもない
ワンピースの次に好きな漫画は? ファブル・ドンケツ・アオアシ
トッポ以外に好きなお菓子は? キャラメルコーン
おすすめの風俗街 金津園
今ハマってるのは? ウェイクサーフィン・イーフットボール・信長の野望覇道
可愛い子が多いのは? 札幌
佐賀とか来たことある? 親戚おるからあるで
好きな韓国ドラマは? べたに梨泰院クラス
人生で一番うれしかったことは? 借金返済できたこと
今一番楽しみなことは? ワンピースの新話をみるとき
質問 回答
ドラゴンボール誰がすき? 16号
東京に上京して友達いない!どうしたら? バーでバイト
携帯のロック画面は? そのまま
カラオケ何うたう? 366日
ルセラフィムとiveの誰が推し? カズハとレイ
一番の宝物は? 鳥山明先生に描いてもらったピッコロ
モテる女性ってどんな人? 金銭感覚まとも。好きな人をちゃんと信じれる人
生まれ変わるなら? また男

2月14日 橋本氏に反応

議員の人が数の利で人の意見を封じようとしていることに反対しており、自分を止めることができるのは有権者だけだと主張しています。また、現代のテクノロジーを活用して、リモート会議やZoomなどの便利なツールがあるのに、なぜ出席しなければならないのか疑問を呈しています。若い人たちは携帯やアプリに詳しく、年配者に教えてもらう必要があると述べています。

インスタライブ

最近話題になっている、キムサヤが荻窪署に出頭した件について、激おこガーシーが批判しています。彼はキムサヤがこれまで名誉棄損をしていたのに、なぜ出頭したのか疑問視し、警視庁捜査二課とつながっているはずなのに、なぜ荻窪署に出頭したのかと指摘しています。また、彼女のツイートは警察に「提出」しただけであり、「受理」されたわけではないとして、警察との関係も疑問視しています。さらに、この事件について日本のマスコミが報道しないことに不満を述べ、麻生副総裁の事件についても報道されていないことに疑問を呈しています。彼は、みんながもっと大事なことに声をあげるべきだと訴えています。また、彼は自分の歳費1,600万円をトルコに寄付しようとしたが、総務省から反対されたことも明かしています。

また、指名手配犯の通称「釈迦像」が逮捕されたことが報告され、これでキムサヤとの関係も明らかになるという。キムサヤと周囲の人間も関与している可能性があるため、注意が必要だとのこと。被害者の方々も少しは安心できると思われる。警察の方々に感謝の意を伝えていた。

2月15日 キムサヤ・ミミタンにコメント

2月15日に、YouTuberのキムサヤとミミタンが、被害届の受理番号に関する議論をした。キムサヤは、指名手配犯とつながっているとの噂があるが、それに対して否定的なコメントをしている。ミミタンはキムサヤと強気の態度で反論し、真実はどちらなのかという状況になっている。

ツイキャス

ツイキャス配信で、17日に一周年を迎えることを発表。ミヤケサヤカからの連絡はないと語り、キムサヤが荻窪署に出頭した件については、呼び出されたとの見解を示した。また、盗難事件の詳細についても疑問を呈し、続報を待つよう呼びかけた。さらに、日本に帰ることにメリットがないため、帰国はしない方針だが、リスナーとの直接会話コーナーでは、会話権利を持っていたリスナーや匿名で電話をかけた自民党議員と楽しく対話した。

2月16日 麻生院長の本を紹介

麻生先生から本が届き、読んでみることになったという話がツイッターに投稿された。先生の人生観が伝わる内容の本で、人間はいつ死ぬかわからないため今を生きることが大切だという考え方が書かれている。オススメされた本で、人生を変えることができるかもしれないとコメントしている。

2月17日 ガーシー一周年

最初はサロン限定で一問一答を行いました。その後、サロンの調子が良い内為インスタライブと並行して配信が行われました、以下にインスタライブの内容部分(一般人が見れる内容)をまとめています。

質問 回答
ロリ谷のネタある? 懲罰委員会次第
最大の嫉妬は? 嫉妬しない
ドバイに来て嬉しかったことは? 日本食の充実
2冊目の本は? 3月に発売予定
また選挙に出たい? 出たくない
林ゆめと登坂広臣の関係は? 知らない
ガンちゃんのネタは? 女性関係ではない
会社作りの予定は? ある。ドバイでネオ東京を作る
血液型で相性がいいのは? O型
三国志で好きなのは? 趙雲
自分で自分のことは? ジャイアン気質
面倒なDMは? 要約して欲しい
今やりたいことは? ネオ東京
一番思い入れのある暴露は? ロリ谷
映画化する? 話は進んでいる
ヒカルに晒された時一番心配してくれたのは? Takuya
除名になったらどうなるの? 繰り上がる人がいる
この一年で変わらなかったことは? Taka、Takuya、ロンブー淳との付き合い
タトゥーは? 10代の頃に入れた
一番記憶に残っていることは? 100万人のライブ
座右の銘は? Take it easy
マッケンの結婚相手は予想ついていた? いいえ
王族になれそう? 不明
尾崎豊の噂は? 殺されたという噂がある
子供の頃好きなお菓子は? ルマンド
質問 回答
女性からもらったプレゼントでいままでうれしかったのは? 出てこない覚えてない…ということやな
国会議員のメリットはなんだった? 知名度、影響力があがった。立花さんからお金ももらえた。逆もそれで知名度あがって敵も増えた。
国会議員やめようと思ったことは? 思ったことはない。ただ執着もないけどな。
大谷翔平とイチローどっちが好き? 今は大谷翔平かな、やっぱすごいわ
山Pと赤西の復縁ある? いやぁないんちゃうか
今、具体的なカノジョ候補いる? おらんし!
ジャニーズネタは? いまの問題が終わったらやるわ
小橋健司なんかある? シュンスケのほうがようしってるわ
好きな色
過去に戻れるなら? 中2かな
立花さんとのコラボは? やるわ

一問一答が終わった後、ガーシーが配信前に激怒し、名前を明かせない相手に対して悲しみの感情があることを明かした。その相手に手のひらを返され、今は無視しているとのこと。明日冷静になって話すというが、今回の件でさらに悪に染まる可能性があるとも述べた。政治家を辞めても元政治家としての肩書を残すが、現在はインスタライブに1.3万人が集まってくれてありがたいと語った。N党からの除名問題にも触れている。

ガーシー参院議員除名ならホリエモン秘書が繰り上げ当選へ

Yahoo!JAPANニュースから、NHK党の定例会見が行われ、欠席が続くガーシー参院議員の除名について協議された。斉藤健一郎副党首を繰り上げ当選させ、山本太郎氏と黒川敦彦氏を比例名簿から外すことが示された。ガーシー氏に対する世論の圧力は強く、党首の立花氏も涙を見せた。

2月18日 2年目の決意表明

死なば諸共と一言だけ投稿しました。意味深な投稿にこれから何かが起こる予感がします。

2月19日 SHOGOとの写真

SHOGOからなつかしい写真が送られてきた。SHOGOが離婚して凹んでいたとき、2人でエジプトとギリシャに旅行したときの写真だった。スフィンクスの写真はなかったが、思い出に浸ってホッコリしたという。SHOGOに感謝している。

夜のサロン

何らかの問題が起こっているようだが、詳細は現時点で公開できないという。ただ、配信での発言からガーシーがイラついていることが伝わってくる。追加情報があれば、公開可能になるとのこと。

2月20日 立花氏とZOOM

ガーシーがイライラしていた相手と話し合い、解決したとの情報があり、詳細はガーシー自身が後日語るとしたが、話し合った相手の立花氏がTwitterでこの件について発言しました。

立花氏と共闘がスタート

NHK党の立花氏が、楽天の三木谷氏がガーシーを名誉棄損で告訴していることを確認したため、民事裁判を起こすとツイートしました。また、綾野剛氏、神谷宗幣氏についても民事裁判を起こすとしています。立花氏は真実を追及するとしています。また、ガーシーとの共闘がスタートしたことも報じられています。

2月21日 浜田議員が国会で無双弁明

鈴木宗男氏が説明していたが、内容は大したことがなかった。その後、浜田議員が代弁し、歴史に残る内容であった。マスコミは忖度の切り抜き報道しかしていないため、こちらのフルバージョンを見ることを推奨する。

今回の国会での出来事を受け、ガーシーが次の謝罪のタイミングで帰国する可能性があるとのことです。

アメリカの選挙戦、キーワード「世代交代」に呼応

ガーシーは、若い女性が、世代交代を叫び、定年制の導入と75歳以上の政治家への知能検査義務を求めています。アメリカで女性として戦う姿を見て、勇気をもらい、老害を排除して明るい未来を作りたいと訴え、若者だけでなく、今まで傍観者だった人々も立ち上がるように呼びかけています。強い日本を取り戻すためには、若い世代だけでなく、年配の人々も協力する必要があると訴えました。

2月22日 青汁王子とAKB窪田氏について

ガーシーは、三木谷から2億円もらったという噂があることを話しました。しかし、実際にはそのようなお金を受け取っていないと断言しました。ガーシーは、窪田に対して、彼が反社会的勢力と関係があることや、文春にも透かされていることなどを指摘し、文春と共闘することをほのめかしました。彼はまた、楽天の綱渡り営業が始まっていることにも言及し、窪田に順番が回ってくる可能性があることを忠告しました。最後に、彼は愛人に関する話題も取り上げ、インスタに投稿するのをやめるように窪田に勧めました。

窪田氏は、AKBの創設時のスタッフであり、楽天三木谷氏との関係も深い。しかし、お金に困っており、明日香キララやAKB48グループの一部メンバーなどにお金を貢いでいる。先日、噂になった女性用風俗「東京秘密基地」の顧問でもある。篠田麻里子の不倫・離婚騒動においても関係しており、窪田と篠田麻里子のLINEのやりとりが拡散されたことから問題視されている。

2月23日 ドンケツ作者の似顔絵

「ドンケツ」の作者たーし先生から似顔絵をもらったことに感激し、ドンケツの中に出てくるキャラに描いてもらったようで、家宝にするという。漫画家を一番リスペクトしているとも述べ、みんなにもドンケツを読んでほしいと呼びかけしている。

2月25日 久々の告知

ガーシーはしばらく発信がなかったが、今夜に何かしらの発信があるという憶測が飛び交っていた。しかし、彼自身は確定していないとツイートしていたが、その後18時にツイキャス配信することを発表した。

しばらくネットから離れていたガーシーが、テレビの取材は編集されていることを知り、自分を潰されたとしても第2、第3の暴露者が生まれると話す。キムサヤ事件については、ミヤケマチコがキムサヤとまだ連絡を取り合っているようで、三木谷の名前が捜査にあったにもかかわらず、しらばっくれていることが問題だとして、威力妨害で訴えている。また、福谷公男の名前が公表されたことを報告し、三浦翔平と親しいと思われる彼が謝罪した後に訴えてきたことについても言及した。警察の一部の権力が怖いと語り、BTS詐欺の被害者たちから再度連絡があったことを明かす。立花孝志氏と浜田議員に感謝の気持ちを伝え、報道のいい加減さに悩んでいることを述べた。最後に、自分で調べることが大切だと呼びかけ、明日の生配信を楽しみにしてほしいとコメントしている。

2月26日 久々の生配信

この配信は、最初はサロン限定だったが、調子が悪かったため、インスタライブに切り替えたという。話題は、友人Aとの縁切りのエピソード、尊敬する人物であるTakuyaの話、名前の話、そして、綾野剛と三木谷を刑事告訴している人物の名前が公表されたことなど。サロンの調子が悪くて申し訳ないと述べ、3月は週2本の動画を出すと発表した。また、明日も生配信があるという。

2月27日 アンケート実施

ガーシーがインスタストーリーで、自身が悩んでいることについて質問を投稿した。日本の状況を考えると難しい答えが出せるとのことで、皆さんならどう回答するかを尋ねた。また、ガーシーの除名反対の署名もあり、現在5000人を突破している。

ガーシー帰国が濃厚に

N党の立花氏がツイートしたところによると、日本の国会決議を受けてガーシーが帰国し、陳謝するとのことです。しかし、帰国時期や陳謝の場所は警備上の理由から明らかにされていません。注目を集めているのは、参議院が開かれる3月上旬以降のガーシーの登庁時期です。日本国内でも不穏な動きがあるため、安全に帰国してほしいとの声があがっています。

2月28日 サロン生配信

ガーシーは帰国問題について、帰国したい気持ちはあるが、警察の動向が不気味で引き下がれないと話している。不逮捕特権は大丈夫で、3月8日に国会に登庁する予定だ。しかし、パスポートが取り上げられる可能性があるため、帰国後は名誉棄損や恐喝の件で詰められる可能性があると言われている。また、除名される可能性もあると高橋弁護士は語った。議員の発言態度やマスコミの報道に対しても圧力を感じており、政治家の暴露ネタを早くやるようけしかけるアンチも多いが、現在の自分の影響力の弱さとマスコミの報道しない姿勢には無力感を感じている。夜の街や周りの人間からは、三木谷氏がブチ切れているという噂が聞こえてくる中、ガーシーは今できることを模索し、3月7日には帰国したいと話している。

3月2日 ツイキャス

大川隆法さんが亡くなったことについて、宏洋にLINEした。また、立憲の政治家の「ガーシーみたいな出席してない議員の話題なんかするな」という発言には笑った。帰国に関しては迷っているが、いずれ逮捕される可能性があると思っている。楽天の安藤のことは怖いと感じ、国会議員の定年制や知能テストについて話し、綾野剛のことや健康についても言及した。配信が止まることがあるため、サイバーテロ攻撃されているのではないかと思う。

3月4日 FNNニュースの取材に顔出しスーツ姿

スーツ姿で議員バッジをつけた姿でのインタビューで、帰国の意思はあるが、帰ると叩き潰される空気を感じており、命の危険すら感じているため、ボディーガードを連れて帰国することを検討している。明日はトルコ被災地を訪れ、そこで配信を行い、帰国するかどうかを決定する予定。もし帰国する場合は、8日の国会に登庁できるようにスケジューリングし、飛行機も仮押さえしているという。

お散歩ライブ

ドバイで黄砂がある中、配信を行ったガーシー。知人からは帰国に対する意見も様々だが、阪神大震災の経験者として、行動を起こすことが大切だと述べる。また、歳費は不要であり、全額トルコに寄付することを検討しているとのこと。彼が帰国しないことは、自身の「ガーシー劇場」が終わることを意味するが、粛清されるような状況では日本は老害の国となると考えている。明日はトルコ被災地を訪れ、そこから帰国するかを決定する。

3月5日 トルコに出発

トルコ地震の慰問調査を兼ねて、議員のガーシーがトルコに出発した。歳費はいらないとしてN党に寄付することを発言し、帰国に向けて髪を黒く染めたことも明かした。ガーシーは、自分が行きたいから行くとして、親日のトルコに対して行動することが大切だと話した。応援してくれる人を裏切らないよう、ガーシーは一つずつ行動していくと述べた。

3月6日 インスタライブ&ツイキャス

ガーシーは寒さに苦しみながらイスタンブールに到着し、インライの調子が悪く音声なしの配信となった。現地の日本人から感謝されたが、日本では誤解される報道もある。ガーシーは歳費を返すことで「税金ドロボー」との揶揄を終わらせるつもりでいる。現在のトルコは医療系が深刻な状況で、ガーシーは物資を配布する準備を整えている。被災地は余震が続く中、子供たちのストレスも深刻だという。ガーシーは阪神大震災の経験から、被災地に対する思いが強い。今後は被災地からの発信が難しいため、録画を後で配信する予定である。

3月7日 トルコから現状報告

立花氏に自身の歳費をN党に寄付するように依頼したガーシーは、現在ドバイの被災地で活動している。フジテレビとTBSが取材に訪れるも、「現状を撮影してくれ」と訴えた。自身が阪神大震災を経験したことから、現在の状況に胸が詰まっているという。また、「地震大国の日本、みんなできることをしよう。三木谷氏や政治家のみんなさん、夜の街で遊んでる金があるなら、少しでも寄付してほしい」とアピールし、アンチにも被災地支援に参加するよう呼びかけた。

星野ロミとの対談

漫画村を運営していた星野ロミ氏が逮捕されたフィリピンでの体験を語り、逮捕されないことが今の特権であるとガーシーは指摘。ガーシーは逮捕されることはないが、パスポート失効などで攻められる可能性があると心配している。彼は、過去に逮捕されたロミ氏やホリエモンと違って、現在は特権的な状況であり、帰国しても出入国ができるようになれたらいいと語った。また、FC2高橋さんにも「恨みを持って生きていくのは負の連鎖を産みつらい」とアドバイスし、自分自身も暴露続けるのは精神的にツライ部分があると語った。

帰国しない旨の陳謝動画配信

ガーシーは議会で読み上げる予定だった陳謝動画をアップしましたが、議会で却下されたため、ここで公開しますとコメント。決断したことを理解してほしいと述べています。

インスタで配信

今回の陳謝動画は議会で却下されたため、帰国は見送ることにした。トルコの被災地を訪れ、支援活動を優先する。配信した結果、多くの人が義援金を寄付してくれたため、感謝している。しかし、月内には必ず帰国し、国会に出るまでは歳費を受け取らないことを確定させた。陳謝動画を提出したが、聞いてもらえず突き返された。帰国の日程は決まっており、フジテレビとTBSには囲み取材も受ける予定。明日の議会では鈴木宗男さんなどからヤジが飛ぶことが予想され、申し訳ないと思っている。ただ、帰国はN党にも伝え済みで、今はしなくてもいいとの言葉をもらっている。現在はトルコの支援活動を優先し、必ず帰国すると約束している。

3月8日 トルコ被災地

議員のガーシー氏が、トルコのアドゥヤマンにある避難所に救援物資を届けに車で4時間かけて行きました。そこにいた子供たちが元気そうで、その姿に癒されたと感じたと語り、仮設住宅が最も必要とされていると話しました。子供たちは遊びながらも、見ている人たちを癒していたといい、トルコが平穏な日常を取り戻すことを切に願っています。自分たちにもできる支援があると呼びかけ、動画も撮影したことを報告しました。

N党が政治家女子48党に、そして立花氏が党首辞任

N党の党首である立花孝志氏が辞任し、党名も「政治家女子48党」に変更することが発表された。立花氏は、ガーシー氏が帰国を表明していたがその約束が反故になったことを受けて、党代表として責任を取るため辞任することになった。

3月9日 Tiktokライブ

被災地での車移動が続く中、疲れた体を押してTiktokライブ配信を敢行した。アズベストの影響か喉が痛い。立花氏の辞任は事前に聞いていたが、会見での説明に不満がある。政治家女子48党に入党した。被災地での必要品は食べ物以外にも生理用品やトイレットペーパーが必要で、特に住む場所(コンテナハウス)が必要だと感じた。有名人や影響力のある人が募金を寄付し、それを公表するのはカッコ悪いという風潮があるが、逆に言ってほしいと思う。トルコは親日の国で、日本人が来ることで喜ばれる。地震後の火事場泥棒が多く、警察も増員されている。テレビ局の人間によると、オレの出演で視聴率が上がるということで、若い世代もテレビを見ているらしい。

3月10日 Tiktokライブ

疲れた中、ツイキャスを行ったガーシーはアンチのコメントを無視するように呼びかけた。住む場所が最も必要とされていると感じており、協力者がドバイなどにもいるため、コンテナハウスを手配していくことを表明した。歳費はすでに返済していると再度強調した。

また、立花氏の辞任は自分のせいではなく、マスコミに追われた結果だとコメント。マスコミに対しては因果応報だと思う一方で、個人攻撃は昔から変わらないとも指摘している。被災地の支援活動を続けており、必要とされるのは住む場所のコンテナハウスだと語る。アンチコメントには反応せず無視しているとのこと。また、選挙制度や議員の辞職についても言及している。ウクライナ情勢についても触れ、戦争は辞めてほしいとの考えを示した。トルコ支援活動を通じて「誰かにこうして喜んでもらえる仕事が好きなんやな」と感じていると話している。

政治家女子48党の大津党首の初会見

最年少で女性の大津綾香氏が、政治家女子48党の新党首に就任した。彼女は等身大の発言や裏表がない空気感で、政界に新しいインパクトを与える存在となる予感がある。さいとう副党首・黒川幹事長からは「私たちのような弱小政党だからこそできる打ち手」と支持を受け、立花氏も「彼女の子役経験は、ジャニーズ問題を追及するには非常に有利」と評価している。一方、ガーシーについては、大津党首は「除名の動きはおじいさん議員たちの横暴」と批判している。立花氏は大津党首がトップ独裁になるわけではなく、全員の「チーム」として盛り上げていく方向に進むとコメントしている。

3月11日 東日本大震災3.11への想い

トルコの地震で公園の隣のビルが倒壊し、悲惨な状況が続いています。今日は東日本大震災から12年目であり、当時日本は多くの国や人々から支援を受けたことを思い出し、トルコにも同じように支援することが大切だと呼びかけています。オレのことはどうでも良いが、トルコの現状をニュースで広め、少しでも多くの人々が励まされ、支援が届くことを願っています。東日本大震災で亡くなった方々に黙祷を捧げ、トルコの早い復旧を願っています。

3月13日 ドバイに帰国・サロン生配信

サロン限定のため、現在内容は公開できません。ガーシーはトルコからドバイに戻り、自身の帰国や除名について考えている様子で、日本の未来に関しても神妙に語っているとのことです。

元朝日新聞記者の伊藤喜之氏が、ガーシー氏への取材を継続し、1年近くの成果をまとめた『悪党 潜入300日 ドバイ・ガーシー一味』(講談社+α新書)が3月17日に発売される。この本では、ガーシー氏のお母さんや妹さんへのインタビューが紹介されている。

3月14日 懲罰委員会でガーシーの除名が決定

浜田議員が懲罰委員会で答弁代読し、鈴木議長が発言を遮る場面があった。メンタリストDaigoは、ガーシーが当選するほどに政治家たちが何もできず、期待されていないことを反省すべきだとツイート。元詐欺師が議員になったことに異論はないが、やり方に問題があると指摘している。彼でさえ今回の除名に対して意見を述べている。

3月15日 国会で、朝から除名反対デモ

政治家女子48党が党首の大塚綾香氏や黒川氏らと共に国会前でガーシーの除名反対を訴えたが、議場では浜田議員を除く全員が棄権11を含めて除名に賛成し、除名が決定された。最後に議場を去ろうとした浜田議員は感極まり、ガーシーの札を立てて退出し、感動を与えた。

先日のジャニー喜多川氏の闇の報道に続き、日本の政治家・ガーシーの除名について、イギリスのBBCニュースやタイなど世界各国のメディアが中立的に報道している。国内の偏向報道とは大きく異なる。

サロン配信

除名後初の生配信で、ガーシーは自由を実感していると話した。日本行きのチケットを持っていたことも明かし、除名・逮捕が既定路線と聞かされ、周囲にも止められたが、高橋さんたちと韓国で最後のミーティングをした結果、帰国しないことを決断したと説明した。外国のマスコミからは今後も取材に応じるつもりで、フラットな意見の人や古舘伊知郎さんの意見を評価し、ミヤネ屋やスッキリの加藤浩次などを批判した。今後はTiktokの企画や、若い人のためのドバイ招待、被災地でのボランティア活動なども予定しており、明日も生配信を行うと話した。

3月16日 警察から逮捕状

昨日の除名に続き、今日にはガーシーに逮捕状が出されたことが報じられたが、マスコミの報道は偏向がひどいため、ここではそれらをまとめる。

昼のツイキャス

逮捕状が出た後、ガーシーは引っ越しすることを発表し、逮捕されることはないと述べた。除名については中立な意見があると指摘し、自身が再び日本に帰国することはできないことを残念に思っている。しかし、投票してくれた人たちに結果を出せず、申し訳ないと謝罪した。国会が緊急事態要項を進めていることを指摘し、トライストーンやマタさんが喜んでいることを批判した。また、自分の名誉毀損について触れ、アンチとのケンカを避けるためコメント欄を閉じることも検討していると述べた。最後に、今後も楽しく配信していくと宣言した。

立花氏のニュース解説

逮捕状が発行されたとの報道があるが、実際に逮捕されるわけではない。警察は国際手配まで行っていることをアピールしている。例として、元日産のカルロス・ゴーンのケースが挙げられ、彼はドバイに脱出して捕まっていない状態であることから、今回のガーシー氏の状況と似ているとされている。日本には帰国できないかもしれないが、身柄拘束などはあり得ないと考えられている。

Tiktokライブ

逮捕状が出たと報じられたガーシー氏が、帰国しないことが正解だったと思うと話し、今後の支援活動や暴露の内容について語った。議員としてのしばりがなくなって楽になったと話し、トルコの支援活動や寄付、コラボの話などについても言及した。マスコミの取材は受けないことにし、箕輪くんや立花氏との連絡は控えている。井川さんや麻生先生からの応援もありがたいと話し、今後のサロンやTiktokライブにも注目して欲しいと締めくくった。

3月17日 ツイキャス

ガーシーが1キロ8分で散歩中であついとつぶやく中、メディアによる宣伝があり、本が売れている様子を報告。WBCにはあまり関心がなく、大谷選手だけは注目していると話す。小学校時代の友人からの応援メッセージに感謝し、ドワンゴ川上氏による訴えや除名について話し、憲法違反との意見もあると述べる。ドバイについては、カルロス・ゴーン氏やタイの元首相など、帰国できない人たちを受け入れる国であり、アニマルカフェを開く予定だとも話している。また、Tiktokライブでのスパチャについて感謝の言葉を述べ、今後は議員でなくなったため、ドバイに来たら奢るとも話している。

3月18日 サロン生配信

ガーシーは引っ越しをし、新居はセキュリティもしっかりしている場所にあるが、場所は秘密にしている。配信ではサロンのチャットでもスパチャが実装され、多くのスパチャが届いた。ガーシーは鍋ダイエットをしており、本の売り上げも好調でサイン本もプレゼントする予定だ。除名に関しては、高橋弁護士とチームを作って動いており、ドワンゴ川上氏の訴えには意味が理解できないと話している。暴露は現在難しいため、ドバイでのオフ会で橋本環奈と浜辺美波の暴露をすると話した。また、トルコの被災地についても語り、復興のためにも観光に行ってお金を落としてほしいと呼びかけている。明日からは本格的にサロン配信を始め、企画や怖い話などもしていくと話した。

3月19日 サロン生配信

ガーシーがインスタライブとガシル同時中継配信を行い、逮捕状が出た理由としてカンくんという人物の話題について説明した。カンくんはヘルカリコードの出資者で、三浦翔平のグッズの話で出会ったが礼儀がなく、A氏からの9億円出資が損失と吹聴するなど問題があった。また、三浦翔平ファンの女性に対してカンくんの取り巻きたちによるレイプ疑惑があるが、カンくんは関与していたとされる。ガーシーは周りに迷惑をかけたくないため、カンくんからの連絡を待っている。綾野剛に対する指摘についても証拠を出して説明を続ける予定だと話している。スパチャに回答するなど元気な姿を見せ、暴露についても復活すると示唆している。

3月20日 サロン生配信

ガーシーは綾野剛関連やジャニーズ関連の資料をまとめていた。しかし、国際指名手配となってしまったため、前日のライブ配信で「自分から連絡するのも難しいだろうから、全員のフォローを外すことにした」と発言。彼はマスコミが描くイメージとは違い、周りの人たちに気遣いを持っていることがわかる。

随時更新!

コメント

タイトルとURLをコピーしました